THE LAND エルフの森
  • 【イントロダクション】
    • ゲーム概要
    • 基本的なゲームの進め方
      • ファーミング
      • クリエイティブ
      • ソーシャル
    • ゲーム内で使用される通貨やポイント
    • ゲームで使用されるNFT
    • インゲームWeb3ウォレット
  • 【ゲームシステム】
    • ログインボーナス
    • チャレンジ
    • 各種ランキング
    • 釣り大会
    • 同盟
      • 同盟ランド
      • 同盟ランキング
    • コラボランド
    • アイテムNFTのトレードシステム
    • サポーター機能(自動収穫機能)
    • 星の種と星の作物システム
    • スターシステム
    • ランドアクティベーションフィー
    • 招待機能
  • 【アイテム入手】
    • ガチャ
    • スタールーレット
    • ショップ
    • アイテムストア
    • 広告視聴報酬
    • VIPパス
    • 探検ガチャ
  • 【NFT】
    • マスターNFT
    • エルフNFT
    • ランドNFT
    • アイテムNFT
    • SBT(ソウルバウンドトークン)
  • 【トークン】
    • トークン概要
    • トークン利用用途
    • トークンアロケーション・排出計画
    • ステーキング
      • ステーキング関連用語定義
  • 【ロードマップ】
    • 「THE LAND エルフの森」の目指す未来像
    • プロジェクトロードマップ
  • 【その他】
    • プロジェクトチーム
    • 関連リンク
    • 現在確認している不具合一覧 ※軽微な不具合を除く
    • 禁止事項
    • 免責事項
  • 【操作手順】
    • ゲーム登録/ログイン方法
    • ゲーム登録/ログイン方法(EXPO ウォレット)
    • PLT Place登録/ログイン方法
    • 招待方法
    • NFTの購入方法
    • NFT転送方法
    • トークン入金方法
    • トークン出金方法
    • トークンブリッジ方法
    • サポート機能使用方法
    • エルフNFTの使用方法
    • アイテムのNFT化方法
    • アイテムNFTの売買方法
    • 星の作物交換方法
    • ランドアクティベーションフィーの支払方法
    • 探検ガチャ使用方法
    • ステーキング方法
      • ステーキング解除方法
  • 【Hash Wallet】
    • Hash Walletとは?
    • Hash Walletでできること/Hash Wallet IDとは
    • Hash Wallet IDログインによる事例
    • Hash Walletを扱う上での注意事項
    • Hash Wallet対応アプリケーション
    • よくある質問
      • Hash Walletのモバイルアプリはありますか?
      • ログイン画面から先に進みません。
      • XやLINEで登録しようとすると、「SNSのアカウントに紐づいたメールアドレスが存在しません」と表示されてしまいます。
      • GoogleログインでHash Wallet IDを作ったあとに、XログインでHash Wallet IDを作成するとどうなりますか?
      • Hash Wallet ID登録後に、Xなどのソーシャルログイン側のメールアドレスを変更しても大丈夫ですか?
      • Sign in with Appleでメールアドレスを非公開にした場合どうなりますか?
      • Gmailでログインしていますが、メールアドレスエイリアスを使った場合、どうなりますか?
      • LINEログインをした際に「本人確認が正しく完了しませんでした。もう一度お試しください」というエラーメッセージが表示されてしまいます。
      • Hash Walletに格納されているNFTやトークンを送付するにはどのようにすればよいですか?
      • Hash Wallet IDをメールアドレスAで登録し、EXPO 2025 Digital WalletをメールアドレスBで登録したあと、メールアドレスBをメールアドレスAに変更したらどうなりますか?
      • 認証メールが届かない場合は?
Powered by GitBook
On this page
  1. 【操作手順】

トークンブリッジ方法

Previousトークン出金方法Nextサポート機能使用方法

Last updated 1 year ago

用語定義

pELF:Palette Chain上のELF eELF:Ethereum上のELF

STEP1: にログインします。

PLT Placeのログイン方法はこちら

STEP2: に移動します。

STEP3: 「ブリッジ」ボタンを押します。

STEP4: 右上の「Connect Wallet」ボタンを押します。

ログイン時にウォレットを接続している場合でも再度接続する必要があります。

STEP5: 「Hash Wallet IDで接続」を押します。

STEP6: ブリッジ元のネットワークとブリッジ先のネットワークを選択します。

例①:PLT PlaceやbitFlyerで取得したpELFを海外取引所(MEXC等)に送金したい場合

From:Palette To:Ethereum

例②:海外取引所(MEXC等)で取得したeELFをPLT Placeで使用およびbitFlyerに送金したい場合

From:Ethereum To:Palette

STEP7: AmountにブリッジしたいELFの数量を入力します。

ブリッジにはブリッジ手数料またはガス代がかかります。 なお、ブリッジ手数料は当社の収益ではなく、イーサリアム等のネットワーク利用の対価として支払うためのものとなります。 また、ブリッジ手数料はイーサリアムの混雑状況に応じて変動します。 Ethereum → Palette Chain:ETHがガス代として必要 Palette Chain → Ethereum:ガス代相当のpELFがブリッジ手数料として必要

STEP8: Destination Addressにブリッジ先のアドレス(PLT Placeに接続しているアドレス)を入力します。

ブリッジ先がPalette Chain、Ethereumに対応していない場合や任意のトークンのインポートができない場合は資産を引き出せなくなる可能性があるためご注意ください。 また、損失について、弊社および各ウォレット提供会社、各取引所は責任を負いかねます。

STEP9: 「Confirm」ボタンを押します。

STEP10: 「Transfer Completed」と表示されれば完了

※トークンがブリッジ先に届くまで数十秒〜数分程度かかります。

PLT Place
PLT Place登録/ログイン方法
「THE LAND エルフの森」のプロジェクトページ